- 楽天
- Yahoo!
買い物カゴへボタンを商品ページに追加する方法
2016/03/08

こんにちは、
商品ページにて画像や説明書きを沢山のせた長いページの商品が
店舗様によってはあるかと思います。
お客様の中には長いページを全て読みきる前に
買い物カゴ付近へたどり着きたい人もいますね。

楽天、ヤフーではこのような「買い物カゴへ」ボタンが右下に張り付いていますが
ページ上にもボタンを設置してクリックを促したい!という店舗様の
お声がありましたので今回はこの方法をご紹介したいと思います。
専用HTMLタグを取得
専用タグと言うまでもないですが特定のリンク指定されている
<a>タグになります。
テキストが画像で挟んで使ってみましょう。
楽天ショップ
<a href="●●●#rakutenLimitedId_cart"> ▲▲▲ </a>
上記URLの内、
・●●● ⇒設置したい商品ページのURL
・▲▲▲ ⇒「買い物かごへ」の画像やテキストなど
へ書換えます。
楽天の場合は仕組み上、商品毎にURLを変更する必要があります。
また、本家の買い物カゴへボタンのようにクリックすると
スムーズに移動せずパッと移動するようになります。
ヤフーショップ
<a href="#ItemInfo">
▲▲▲
</a>
上記URLの内、
・▲▲▲ ⇒「買い物かごへ」の画像やテキストなど
へ書換えます。
ヤフーの場合は全ページ共通で一括設置しても問題ありません。
簡単ですね!
サンプルバナー
サンプル「買い物かごへ」ボタンをこちらに用意しました。
もしよろしければご利用ください。
早速ボタンを商品ページ上に設置してみよう

楽天の販売説明文やヤフーのフリースペースなどの
お好みの場所へ貼り付ければ設置完了です!
まとめ
説明文には一つだけボタンを設置するだけでなく、
説明文途中途中に複数設置してもよさそうですね!
是非挑戦してみてください。
