- 楽天
- Yahoo!
「お気に入り」機能をカスタマイズ活用!vol.2「離脱したお客様を再訪させる4つの施策」
こんにちは。「チーズインハンバーグ」のドヤァ感に納得がいかないogaRia中村です。
上にかかってる状態と味も変わらないし、別に隠し味的に隠れてもいないし、取り上げて言う事でもないだろうと。ましてや中にinしただけで「ブラウンソースハンバーグ」の代打を努めようなんて、おこがましいです。松屋の話なんですけどね。
2回に分けてお届けしている、楽天ショップとYahoo!ストア「お気に入り登録」機能を使った、お客様を再訪させるためのノウハウ。
前回の記事では、「お気に入り登録」ボタンの設置方法についてご紹介しました!
今回は、その「お気に入り登録」ボタンをどんなシチュエーションでどんな使い方をするとお客様の再訪促進に効果的か、4つの事例をご紹介します!
在庫切れの商品につかう
まず一つ目は、「在庫切れの商品にアクセスして来たお客様にお気に入り登録を促して、再入荷時に再訪してもらう」施策です!
入荷予定があるけど一時的に在庫切れになっている商品、ありませんか?在庫切れ中のアクセスがもったいないですよね。
「再入荷したら自動でお知らせが届く」というメリットを見せて、在庫切れ商品でお気に入り登録を促しましょう!
タイムセール/期間限定商品とコンボでつかう
「◯◯時~◯◯円で販売開始!」タイムセールはネットショップの基本ですよね。だけど、販売開始前にアクセスしたお客様がちゃんとセール中に帰ってきてくれるのかは不安です。
そこで開始前にはお気に入り登録を促しましょう!「お気に入り」登録すると、その商品が販売スタートした際にも案内が届きます(楽天市場)。
(※楽天市場の場合は、販売開始~お知らせが配信されるまでに多少のタイムラグがある様です。。)
リピーターさんへつかう
化粧品やコンタクト等、リピーターが多い消耗品はありませんか?
その商品にはこのように「お気に入り」登録を訴求して、リピート購入を促しましょう!
リピーターの購入経路は”購入履歴”からの能動的な再訪が多いですが、それでは消耗品が”無くなった時”しか再訪してもらえるキッカケはありません。「お気に入り」に登録してもらえればセール情報をお届けできる為、再訪のキッカケを増やすことができます!
「お気に入り」コーナーを作る
ショップおすすめの商品を一括でお気に入り登録できるように、コーナーを作ってみましょう!
ページの最下部など、お客様が離脱しやすいポイントに設置するのがオススメです。
「なんでも商品ランキング」を使った3分でできるコーナー作成
ogaRia×Systemのサービス「なんでも商品ランキング」を使えば、HTMLを編集する事なく「お気に入りコーナー」を作成することができますよー!
手順
-
「なんでも商品ランキング」の設定画面(ogaRia×System)に入ります。
-
この画像をPCに保存して、看板画像として登録します。
-
お気に入り登録させたい商品を検索して登録します。
-
商品名を「お気に入りへ登録」に変更します。
-
リンク先を、前回の記事で作ったお気に入り登録リンクに書換えます。
-
プレビューを見てみます。問題なければ、設定を反映して「設置タグ」を貼り付けましょう!
まとめ
お客様によって、ショップを離脱する状況やテンションはさまざま。一概に「この商品は要らない」と思っている訳じゃない場合もあります。そんな”惜しい”お客様をしっかりつなぎ留めておくために、ぜひオススメの施策です。
コメント
2 件のコメント
スマホの下部清算ボタン部分でこちら(添付リンク)のように“お気に入りボタン(黄色)”を「商品をカゴに追加」ボタンと「ご購入手続きへ」ボタンの横に並べて設置する方法を探しています。
恐縮ですが、ご教授いただけましたら幸いです。宜しくお願い致します。清永
https://item.rakuten.co.jp/ymsk/373945/
清永様
お世話になります、オーガランドの中村です。
ご質問いただきありがとうございます!
> スマホの下部清算ボタン部分でこちら(添付リンク)のように“お気に入りボタン(黄色)”を「商品をカゴに追加」ボタンと「ご購入手続きへ」ボタンの横に並べて設置する方法を探しています。
こちらについて、ご教示頂きましたURLを確認致しました。
誠に恐れ入りますが、、当表示を実現するためにはHTML・CSSではなく、JSを用いたプログラミングが必要となる様です。
専門的な知識・技術が必要となります為、大変恐縮ですが当コンテンツにてのご提供は困難にございます事何卒ご了承いただけますと幸いです。
ご要望にお応え出来ず申し訳ございません!
何卒宜しくお願い申し上げます。