• 楽天
  • Yahoo!

「簡単コピペ楽天カスタマイズ」カテゴリページのパンくず、下位カテゴリリストをリッチに!

1877

いまさらながらシーマンというゲームが面白く感動するゲームだと知りました。
ogaRia佐藤です。
今回は気になるカテゴリページの下階層カテゴリリストを
CSSで見やすくリッチにする方法をご紹介したいと思います。

このカテゴリリスト、せっかくなので活かしたいところですが、元々のデザインだと埋もれてしまいがちです。
そんな気になる部分は今日で解決!では早速確認してみましょー!

標準のデザイン

befe2d52223d91c7a7a58fcb6fdfc28c

楽天標準のデザインではサラっと小さなテキストで
ぱんくずと下階層のカテゴリリストが並んでいる状態です。

下階層のカテゴリリストのテキストのサイズ、色は
RMSから変更が可能ですがこれだけだと中々目立たせることが難しいです。

デザインパターン①

カスタマイズ後のデザイン

b30b6e0a10cc7d06fd7c2fe6b567d38a

今風のスマホっぽいデザインにしてみました!
ぱんくずにも背景色をつけてメリハリをはっきりさせて見やすくなっています。

専用CSS

下記のCSSを全てコピーします。

<style type="text/css">
<!--
/* パンくずリスト
----------------------*/
td.breadcrumbs_list{
	padding:16px 10px;
	background:#eee;
	display:block;
	width:710px;
	border-bottom:2px solid #aaa;
}
/* カテゴリリスト
----------------------*/
table table table table td[width="1%"] span.subcategory_list{
	display:none;
}
table table table table td[width="33%"] a.subcategory_list{
	color: #333333!important;
	font-size:12px!important;
	text-decoration:none;
	border:1px solid #ccc;
	padding:8px 0;
	border-radius:8px;
	width:90%;
	display:block;
	transition: all 0.2s ease 0s;
	margin:0 0 10px;
	text-align:center;
	position:relative;
	background:#FFF;
}
table table table table td[width="33%"] a.subcategory_list:after{
	content:">";
	font-size:12px;
	margin:-6px 0 0;
	display:block;
	position:absolute;
	right:5px;
	top:50%;
}
table table table table td[width="33%"] a.subcategory_list:hover{
	background:#555;
	color:#FFF!important;
	border-color:#555;
}
-->
</style>

RMSに貼り付け

コピーしたCSSを、全カテゴリページに適用させる場合は
『共通のテンプレート』に貼り付けます。

<共通のテンプレート>
 ・RMSメインメニュー>デザイン設定>ヘッダー・フッター・レフトナビ
 ・RMSメインメニュー>デザイン設定>共通説明文(大)

※ 貼り付け場所はどの位置でも構いません。
※ どこか一箇所に貼り付ければOK!

特定のカテゴリページだけに適応させる場合はカテゴリページの
「カテゴリ説明文上」もしくは「カテゴリ説明文下」
貼り付けてください。場所はどの位置でも問題ありません。

デザインパターン②

カスタマイズ後のデザイン

テキストなし

94e2d3eb2e240f8c14a3fdfda1e319c6

テキストあり

79461054384d2fce4135901123e27a9e

なんと!!お好みの画像を並べて表現できるようにしてみました。
テキストだけに比べ直感的にどんなカテゴリなのか確認しやすくなりましたね!
さらにちょっとしたテキストも追記できるので、
リッチ度UP、クリックもより促すことができると思います。

専用CSS

こちらはogaRia会員様限定の内容です。

RMSに貼り付け

こちらのカスタマイズは
全カテゴリページに適用させてしまうとすべて同じ画像になってしまいますので
『共通のテンプレート』には貼り付けしないでください。

各カテゴリページごとの
「カテゴリ説明文上」もしくは「カテゴリ説明文下」
貼り付けてください。場所はどの位置でも問題ありません。

まとめ

手を加えにくい、手を抜いてしまいがちな
部分のカスタマイズですがカテゴリページの印象を
大きく変えることができ、見やすくなって回遊性を高められそうですね!
是非お試しくださいませー!

※Chrome最新、firefox最新、デザイン①はIE8以上、デザイン②はIE9以上で
正常表示確認しています。
その他はご了承お願いします。

この記事を書いた人

佐藤

佐藤ディレクター

CSSやjavascriptなどを使ってワンランク上のショップ作りをサポートできるようなノウハウを中心にお伝えできればと思います!業務の簡略化、効率化に情熱を注いでいます。

この記事のあとによく読まれています!

繁盛レシピの人気記事3選!

コメント

2 件のコメント

コメントはお気軽にどうぞ

セキュリティチェック *

内容をご確認の上、送信してください。