- 楽天
- Yahoo!
【ネットショップ構築の基礎】バナーを横並びで表示させる方法
2016/12/27

寿司は味より食感がいい物が好みなogaRia佐藤です。
良く行く回転寿司屋がピークの時間帯、店の外まで行列が出来ててびっくりしました。
ショップをオープンしたばかりでHTMLも詳しくないし、
バナーを貼り付けるだけで精一杯!!><
なんて店舗様いらっしゃるかと思います。
そこで今回は初心にかえってバナーの貼り付け方の一つ、
「横並び表示」する方法をご紹介したいと思います。
デモ
横並びなし
このようにとにかくバナーを取り急ぎ並べているヘッダーの様子です。
たまにこういったショップを見かけます。

3列横並び
無駄な余白がなくなりスッキリとした印象になりましたね!

貼り付けタグ
赤い字を修正してお好みの場所へ貼り付けましょう!
<!--1行目--> <table border="0" cellpadding="5" cellspacing="0" width="100%"> <tr> <!--1列目--> <td> <a href="リンクURL" target="_top"> <img src="画像URL" width="100%" border="0"> </a> </td> <!--2列目--> <td> <a href="リンクURL" target="_top"> <img src="画像URL" width="100%" border="0"> </a> </td> </tr> </table> <!--2行目--> <table border="0" cellpadding="5" cellspacing="0" width="100%"> <tr> <!--1列目--> <td> <a href="リンクURL" target="_top"> <img src="画像URL" width="100%" border="0"> </a> </td> <!--2列目--> <td> <a href="リンクURL" target="_top"> <img src="画像URL" width="100%" border="0"> </a> </td> </tr> </table>
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今まで縦に並べるだけだったバナーがスッキリかっこよくなりましたね!
楽天、ヤフーのPC、スマホはもちろん、通常のサイトなどでも使える方法になります。
是非思い当たる店舗様、調整してみてください^^

コメント
2 件のコメント
コメント失礼致します。
当方素人でございまして、こちらのサイトで貼り付けタグを記載していただいていたので参考にさせていただきました。
無事に『横3列・2行(6バナー設置)』ができました。
ありがとうございました。
質問があるのですが、私が作ったHTMLでは何故か1行目と2行目にかなりの間(改行したかのような空白)ができてしまっているのですが、なにがおかしいと思われますか?
もう少しスッキリとさせたいので、なにかヒントがございましたらご教示いただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
コメントいただき有難う御座います。当記事をお試しくださり嬉しく思います。
ご状況について承知しました。ご作成されたHTMLを拝見したいのですが、こちらへ貼り付けていただくか、該当ページのURLをご連絡いただいてもよろしいでしょうか。
以下は弊社サービスのサポート窓口となりますので、こちらへ直接ご連絡いただいても問題ありません。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
■メールアドレス:support@ogaland.zendesk.com